忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バラードでモーレ料理を堪能

また、チョコレート工場を見学した日に話が戻ります。
チョコレート工場を見学した後、絶対、モーレ料理を食べるのだと決めていました。
モーレ料理とは、メキシコの代表的なお料理で、チョコレートを使ったモーレというソースを使った肉料理です。チョコレートを味わったあとは、チョコレート料理です!チョコレート好きなので、モーレも好きなんです。

メキシコで有名なモーレは、プレブラ州とオアハカ州だそうですが、フリーモントからさほど離れていないバラードに、オアハカ州のモーレを売りにしたレストランがあるんです。お店の名前は、La Carta De Oaxaca(ラ・カルタ・デ・オアハカ)です。サイトはこちら:lacartadeoaxaca.com/index.html

Edはメキシカンが大好きなので、メキシカンを食べに行く機会が比較的多いのですが、Edが好きと言っても、私的にはいまいち・・・というお店や、逆のお店もあります。が、このLa Carta De Oaxacaは、二人して大好きなお店です。

ただ、このお店、人気なので、いつ行っても混んでるんですよ。この日も、14時過ぎに行ったのですが、満席で、20分待ちと言われました。とはいえ、結局、10分も待たなくて済みましたが。私達が食べている間も、続々と人が来て、テーブルが空くということはなかったです。

メキシコ人のスタッフ達は、一見、無愛想で、にこりともしてくれないのですが、お子さん連れには優しいし、帰り際に、凄く美味しかった!ほんとありがとう!って声をかけると、皆、とっても素敵な笑顔を見せてくれるので、やっぱりこのお店、好きだなあって思うのです。
PR

雷とひよこ豆ランチ

今日は、久しぶりに用事があってダウンタウンへ行っていましたが、午後、突然、雷と共に霙混じりの凄い雨が降ってきてびっくりしました!でも、その後、すぐに晴れ渡って、とっても大きな虹が出たかと思ったら、家に辿り着く頃にはまた冷たい雨が・・・。シアトルの天気は、本当にころころ変わります。

今日は、日本の婚姻届の提出と、在外選挙人名簿登録の申請を終えてきました~。これで、しばらくはお役所の書類作成はないはずです!
在外選挙人名簿登録の申請は、アメリカに3ヶ月以上居住(外務省に在留届をした日、もしくは、州のIDなどを作成した日からカウントする)しないと申請ができないと思っていたのですが、今は、3ヶ月未満でも申請だけはできるそうです。(ただし、登録は3ヶ月以上経ってから)

RIMG1590.JPG総領事館からはそれほど遠くない場所に、以前ハーブティを買ったTravelers Tea Bar★Cafe(www.travelersteaco.com/index.php)があるので、そこでランチを取ることにしました。
丁度お昼どきだったせいか、割と人が多かったです。
私が注文したのは、左の写真、Chole Plate(チョーレ・プレート)、ひよこ豆のプレートです。これで$7.50

色々入ったグリーンサラダと、ナン2枚(私はガーリックナン)、ひよこ豆のカレー、ライタ(ヨーグルトのサラダ)、マンゴチャツネが一つのプレートに乗っています。ちょこっとずつ色々乗ってるのって、楽しくて、インドのこういうプレート料理大好きなんです。

ナンは、もうちょっとふんわりしている方が好きなのですが、ひよこ豆のカレーは、ひよこ豆がごろごろ入っていて、ちょっと辛くて美味しい!ライタはキュウリとヨーグルトのシンプルなものですが、ライスパフのようなものが入っていて、香ばしさが出て良かったです。グリーンサラダは、写真だとよくわからないのですが、実は色々な野菜や果物が細々入っているんです。柘榴の実が入っているのがツボでした。柘榴、結構好きなんですけど、サラダに入れるっていうアイディアはなかったです。
マンゴチャツネは少し苦手なのですが、ここのは比較的美味しかったかな。

なかなか満足なランチでした。
週末は、久しぶりにインド料理を作ろうかなという気分になりました!
そういえば、また、お店の外観の写真を撮り忘れちゃいました・・・

良かったら、クリックしてくださいね。
励みになります~。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

大人の社会見学:チョコレート工場へ行きました#2

昨日からの続きです。
Theo Chocolateの工場見学ツアーは、講義から始まりました。

まず、教室のような部屋に集められて、Theoの名前の由来から始まります。Theoは、Theobroma、カカオの木の学名からつけられているそうです。ちなみに、このTheobroma、神様の食べ物という意味があるそうです。それにしても、参加者の何人かが、Theoの由来知ってる?っていうケイトの問いに即答したのに驚きました。皆さん、チョコレートおたく!?それともTheoの熱烈ファン!?

貴重な食料でありお金でもあったカカオ豆とチョコレートの歴史を聞いた後、チョコレートの作り方を教えてもらいました。Theoが、他にいくつもあるチョコレートメーカーと違うということの説明が、面白い。
Theoは、Chocolate Makerだけど、他のメーカーは、Chocolate Melter(チョコレートの溶かし屋)だというのです。
昨日も書いたとおり、Theoは、アメリカで唯一、自分達で選んだオーガニックカカオ豆を輸入して、豆からチョコレートを作っていますが、他のメーカーは、ヨーロッパで作られたチョコレートの塊を輸入して、溶かして、それをベースにチョコレートを作っているんだそうです。
cacao.JPG←これが、カカオ豆の殻です。大きいです。この中に、白い実に包まれたカカオ豆がいくつも入っているそうです。
そして、その白い実を、なんと、発酵させ、乾燥させた後、アメリカに輸入するということです。つまり、チョコレートって、発酵食品なんですよ!!

チョコレート好きを公言しておきながら、そんな基本的なことすら知らなくて、ビックリでした。

大人の社会見学:チョコレート工場へ行きました#1

752f8048.JPG子供の頃からずっとチョコレート好きの私。
シアトルにはチョコレートのメーカーが結構あるのですが、その中でも、アメリカで初めてオーガニックのカカオ豆からオーガニックチョコレートを作ったTheo Chocolateがお気に入りです。シアトルのお土産としても重宝しています。まず、味がいいし、オーガニックでつくられており、かつ、フェアトレードで輸入した原料を使っているという会社のポリシーが素敵だと思ってます。

※フェアトレードとは、言葉のとおり、公正な貿易です。安全・安心なものを継続して生産できて、さらに、生産者が十分に生活ができるよう、賃金を保障し、適正な商品価格を設定することです。例えば、途上国では労働力が安いからといって、商品の価格と比べて不当に安い賃金で働かせ、利益の多くを搾取するようなことをせず、正当な対価を払うことで、貧困から抜け出す手助けをします。

そのTheo Chocolateの工場がフリーモントにあり、工場見学ツアーがあるというので、ずっと行きたいと思っていたのですが、ようやく、先日、実現しました。このツアー、凄く人気らしく、週末は、予約しないとほぼ無理なので、1ヶ月前に予約を入れていたのでした。大体、2~3週間先まで予約で埋まってます。平日は比較的大丈夫のようです。10人以上揃えば、プライベートツアーも可能みたいです。
予約はこちらから:www.securedata-trans13.com/ap/theochocolate/index.php

子供の頃、社会科見学って一番わくわくしたものです。大人になって、仕事柄、社会見学のようなことをよくしていたのですが、大人になってもわくわくしますね。
日本では、キリン横浜ビアビレッジのビールづくり体験教室が凄くお薦め!出来上がるまでに1ヶ月以上かかるのですが、自分でつくったビールの味は、物凄く感動でした~。(www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yokohama/seminar/index.html

Economy is back!?

昨日は、初めてライブでアカデミー賞の授賞式を見ました!
とはいえ、途中まですっかり忘れていて、最後の1時間くらいだったのですが、私の一押しのThe King's Speech(邦題:英国王のスピーチ)が、4冠達成、しかも、コリン・ファースが初オスカー獲得で、作品賞まで取ったので、なんとなく嬉しくなったのでした。コリン・ファースのスピーチも、ユーモア交じりで、でも、感動してるのが分かって良かったし、サンドラ・ブロックの候補者紹介の仕方が面白くて、アカデミー賞の授賞式、思ったより楽しかったです。

映画が割と好きなので、今月も何本か見ているのですが、最近のハリウッドは、元気がなさすぎて残念です。助演男優賞・女優賞をとったザ・ファイターも、演技は凄く上手だったし、結構良かったとは思うものの、何度も見たい!と思わせるほどの力はなかったし。

特に、最近、過去の映画の二番煎じじゃないかと思っちゃうような映画や、ストーリーの辻褄が合ってなかったり、続編を意識しすぎているのか、ストーリーが完結しなかったり、謎が解き明かされないまま(そもそもストーリーを練っていないのかもしれないですが)終わってしまったり、どうにも中途半端な映画が多いように思います。
そんな中で、The King's Speechは、とっても良かったのでお薦めです。

ところで、週末に、映画を見ようと思い、近所にあるTukwilla(トゥクウィラ)のSouth Center Mall(サウスセンターモール)に入っているシネマコンプレックスへ向かったのですが、物凄い混雑に目を疑いました。思わず、え、不況って終わったの!?って思ってしまいました。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne