忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お父さんは畑へ木を伐りに

20111203_134325.jpg感謝祭が終わって、すっかりクリスマスムード一色ですね。
クリスチャンであるEdの一家にとって、クリスマスは、1年で一番大事なイベントです。元々クリスマスが大好きなEdですが、今年は、娘とKOKOにとってのファーストクリスマスであることに加え、義両親・義弟が我が家に集まってクリスマスを祝うので、Edの張り切り様は、例年以上です・・・。

そんな訳で、この土曜日、クリスマスツリー農場へクリスマスツリーを伐りに行って参りました~。

最近は、本物の樅の木が日本でも手に入るようですが、そんなにポピュラーじゃないですよね。でも、アメリカでは、多くの家庭で、本物の樅の木を飾ります。

飾りのためだけに木を伐るということに、少し罪悪感を感じないわけでもないのですが、本物のクリスマスツリーは、テンションが上がります!
PR

75年前の結納品

先週から、日本の母が初孫の顔を見に手伝いに来てくれています。
小言が多いのが困りますが(-_-;)、娘の相手をしているうちに、昔自分が子育てをしていた頃を思い出したらしく(来る前は、忘れたと言っておりました・・・)、色々アドバイスもくれるので、助かっています。
それに、こうしてブログを書く時間も取れるし。

孫と孫犬(KOKO)の威力は絶大なようで(笑)、2人にメロメロのようです。私としては、厳しい母ばかり見てきたので、あまりのメロメロぶりに、意外な一面を見たような気分・・・。

RIMG3194.JPGそれはともかく、母が日本から持ってきてくれた荷物の中に、待ちに待っていたものがありました。今年の3月に亡くなった祖母の形見です。75年前、祖父が結納品として祖母に贈った帯をもらうことになったのですが、残念ながら、保存状態が悪く(涙)、帯としては使えませんでした。そこで、母が、帯をマザーズバッグにリメイクしてくれたのです~。
←それが、これ。

大容量で、赤ちゃんとのお出かけに必要なものが全て入って、なかなかいい感じでした。何よりも、祖母の思い出が詰まった、世界に1つしかないものだし!
 

First Bath

娘の初めてのお風呂について記録しておきます。

アメリカでは、へその緒が完全に取れるまで(いやー、へその緒って、生後もしばらくくっついたままだって知らなかったですよ・・・。)、沐浴をしないようにと指導されます。生後すぐにバースセンターで沐浴してもらった後は、Sponge Bath(スポンジバス)と言って、お湯に浸して絞った柔らかい布などで体を拭くように指導されます。ベビーソープを使うこともあるみたいですが、小児科のDr.Gに、ソープは使わなくていいと言われたので、お湯だけで拭ってました。

でも、お風呂文化の日本人としては、ちょっと物足りないです・・・。
生後4日くらいで、ころん、とへその緒が取れたので、沐浴しちゃおうかなと思ったのですが、一部がまだおへそにくっついたままで、お医者の言葉を絶対順守したいEdに、大反対されちゃいました。

ほとんど取れたのが、生後8日目。ようやく9日目に、初沐浴ができました。

実際にやるのは、怖々でした。何せ、うちの娘、生後数日で足と腕をぶんぶん振りまわして動き出すようになってまして、大人しく洗わせてくれるのかと心配で。

First Thanksgiving

今年のサンクスギビングの連休は、夫婦そろって風邪をひいてしまい、ひたすら休養を取るお休みでした(涙)
産まれたときから昼夜逆転になっちゃっていた娘のお世話をしているうち、すっかり寝不足の日々で、抵抗力が落ちていたみたいです。風邪、はやっているみたいですね。皆さん、お気を付け下さい。

RIMG3175.JPGでも、サンクスギビングの前日から準備をして、当日、Edが、マスクをしながら、張りきってターキーを焼いてくれました。

私達、あまりターキーが好きではないので、毎年、チキンにしちゃうのですが、今年は、KOKOにとっても娘にとっても初めてのサンクスギビング、さらに、日本から私の母がやってきており、ターキーを食べたことがないというので、ターキーを焼こうと思ってみたいです。

一番小さいのを買ってきたのですが、それでも大きなターキーに、母は感動しておりました(笑)

私がターキーから出た肉汁でグレービー、母がサラダ、Edがマッシュポテトとスタッフィングを作り、義弟がターキーに合うというブルゴーニュワイン、パンプキンパイとピーカンナッツパイを持ってきてくれて、サンクスギビングをお祝いしました~。
私は微熱気味だったので、写真を撮る気力がありませんでした・・・。

ターキーも、男性が肉を焼いて切り分けるというのも、フットボールを見るというのも、母には面白かったようです。そういえば、私も、初めてターキーとクランベリーソースで食べたときは、凄く不思議な食べ物だと思ったし、フットボールを見るのは、お正月に箱根の駅伝を見るみたいだなと思ったなぁ。

KOKOにもターキーを少し分けてあげたら、大喜びで、1日中キッチンをうろうろしてました(笑)

娘は、皆が食べているのをよそに、くうくう寝ていました。来年は、ターキーを食べられるかな。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村
 

目指せ、3日で4oz増!

RIMG3112.JPG赤ちゃんとの生活は、毎日が本当にあっという間に過ぎていってしまいます。
まだほとんど家事をしてないので、授乳して、服やおむつを替えて、抱っこしてあやして、寝かせて、その合間に食事して、睡眠取って、それで1日が終わっちゃいます。

娘は、ミルクを飲んで、寝て、おむつを汚して、この世の終わりかというようなギャン泣きをしてるだけなんですけど、確実にちょっとずつ進化しているような。顔もずいぶんシッカリしてきました。ずっと見てても全く飽きないっていうのは、やっぱり親バカなんでしょうね(笑)

さて、気づいたら、あっという間に生後2週間健診の日がやってきました。

日本だと、生後1カ月で健診が行われますが、アメリカ(WA州?)では、生後4~5日健診、2週間健診があり、その後は、2カ月、4カ月、6カ月、9カ月、12カ月に健診を受けるみたいです。
 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne