何かで読みましたが、この時期の子供は、1日8語くらいは新しい言葉を憶えるそうで、まさに、それを実感中です。
「おかーさーん!あのね・・・」と、しょっちゅう、話しかけられ、上の空で話を聞いていると、「おかーさん!聞いて!!」と怒られます。そんなわけで、日中、PCやスマフォに向かうことが、できなくなってきています。ま、いいことですね、多分。
最近の娘のブームは、歌を歌うこと。
歌詞もメロディも間違ってる部分もあるし、「お馬の親子」がなぜか途中から「ぞうさん」にシフトしたりもしますが、本人、凄く楽しそう。
一緒に歌おうとすると、「○ちゃん、自分で歌うの!お母さん、歌わないで!」って怒られます。私が歌っていいのは、娘が歌詞やメロディを確認したいときのみです。
プレイデートで熱唱中。
※去年まで、加工無しで娘の写真を出していましたが、顔つきもずいぶんハッキリしてきたので、今年から、正面写真は、加工することにしました。最近、テレビでマイクを使って歌っている歌手を見て、マイクに見立てた何かを持ちながら、熱唱することも。
動物園に行くと、それぞれの動物達に、自分の歌と踊りを、披露しております。
何度か、他のお客さんも観客になってくれて、拍手までもらっていました・・・。
「もう一回行くよー!」と言いながら、人差し指を天につきだし、セルフアンコールまでしています。
歌っている歌なのですが、大体、直近で私が歌ってあげたり、ストーリータイムや何かで教えてもらったりした歌です。
今のところ、レパートリーは、おもちゃのチャチャチャ、犬のおまわりさん、汽車ぽっぽ(これは汽車ごっこをしながら)、チューリップ、お馬の親子、ぞうさん、ぶんぶんぶん、いとまき、トントントントンひげじいさん、Where is thumbkin、The Itsy Bitsy Spider。
「きらきら星」と「あたまかたひざぽん」「ゲンコツ山の狸さん」もあるのですが、この3つ、実は、2歳を過ぎてからは、ほとんど、歌ってなかったのです。多分、0歳~1歳半くらいのときに、一番歌っていたはずです。
なのに、ある日突然、歌いだした(歌詞も、なんとなくは合っている)ので、子供の記憶力の凄さに、心底、驚愕しました。
3歳くらいまでは、胎内記憶すらあると言いますが、0歳の時からの記憶も、ちゃんとあるっていうのは、本当なんですね~。脳のどこかに一旦しまい込まれて、また、出てきたっていうことなのでしょうか。不思議です。
PR