忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和菓子ブーム継続中。

昨年、栗饅頭づくりをせつこ先生に教えてもらって以来、和菓子づくりが、マイブームです。

シアトルでは、TOKARAという、ちゃんとした和菓子が買える場所もあります。
でも、家からは遠いし、買える日は限られているし、お値段もそれなりにするし、自分で上手に作れるようになる方がいいかな~と思って、四季折々に、いくつか作ってきました。

大変そうかと思いきや、意外と工程はシンプルで、コツをつかめば、そんなに難しくはないのです。でも、シンプルであるが故に、美味しく見た目も綺麗なものを作ろうとしたら、修業が必要でしょうね。奥深いです。

和菓子を作ろうと思ったキッカケは、お正月に食べる「花びら餅」を作りたいな~と、漠然と思ったことです。



花びら餅は、元々、宮中のおせちの一つだったそうですが、現在は、新年のお菓子として、1月に和菓子屋さんで必ず見かけるお菓子です。ゴボウの蜜煮、味噌餡、ピンク色のお餅を、求肥で包んだ、見た目にも綺麗なもの。

10代で茶道をやっていた際に、初めて食べて感動して、それ以来、茶道を止めても、お正月に食べる、というのが、自分の中での習慣?です。もう一つ、初夏に食べる「鮎」も、必ず日本では食べていたな~。

アメリカに来て、それができなくなったので、作れないかな?と思っていたら、日本で、この「季節を楽しむ和菓子 12か月」という本を見つけて、即購入。

他にも、和菓子レシピのいい本はあるのかもしれません。ただ、この本は、写真も綺麗で、見開きで1つのお菓子の作り方が見やすく載っており、さらに、お土産用のラッピングのアイディアも綺麗で、気に入りました。

早速、プレイデートの新年会で作ってみました。が、練習せずぶっつけ本番、しかも、当日の朝、1時間しかない中で作ったので、本通りに作る時間がなかった・・・。

しょうがないので、ネットに載っていた簡易版です。味噌餡をピンク色にして、ピンク色のお餅を省略バージョン。
しかも、移動中に潰れてしまって、見た目が汚くて、残念なことに・・・。


納得いかず、もう一度、挑戦しました。このときは、本に載っているバージョンを。味噌餡は、新年会で作った時の残りなので、ピンクのまま・・・。

完成版。

若干、お餅の厚さが不均一で、綺麗にピンクが出なかったかな・・・。
味は、自分で言うのもなんですが、美味しかったと思います。Edは、ゴボウの蜜煮がなければ美味しい、だそう・・・。ゴボウの蜜煮が肝だと思うのですが、これは、日本人でも好みが分かれるらしいので、しょうがないかな。ゴボウは、塩味系のイメージがついてるそうで、甘いのが違和感だそう。

ところで、白餡ですが、今回、Peruvian Jumbo Lima Beansを使いました。これが、大正解!!
栗饅頭のおさらいをした際、普通のLima Beansを使ったら、皮をむくのが、苦痛で苦痛で。それ以来、白餡を作る気になれなかったのです。

が、以前、ご紹介した、PFIっていう輸入食材店で、見つけた巨大Lima Beansだと、あっという間に皮をむき終わるので、凄く楽!大きいから、娘にもむくことができて、二人で、遊び感覚で、皮むきができました。

白玉粉が高価なので、上新粉を混ぜて作りましたが、翌日でもモチモチしていたので、ポトラックに持っていく際は、前日夜に作っても大丈夫だということが、分かりました・・・。
PR

無題
和菓子の話題だったので、もう一丁コメント〜〜!そうそう、和菓子教室でも、でかい白豆をつかって、皮むきしてるよ。あと、白玉粉は高いので、餅粉で代用しています。先生は時間短縮の為に、結構電子レンジで和菓子の皮を作ったりしてますよ〜!なんせ一人9個も作った和菓子のお持ち帰りですから、6人いるので、それはそれは大量に作らないといけないのです。先週は雛祭りが近いので、桜餅作りました。道明寺粉は高いので、餅米にカラーでうっすらピンク色にして炊いて、炊きあがったら砂糖を餅米の上にかけて、包丁で米粒を切っていくんです。和菓子大好きな子供達、9個のお持ち帰りもその日にすべてなくなっちゃった〜。私が食べれたの一つ。。。。。でも、作りがいがあります!(笑)それと子供達、花びら餅のごぼうが嫌いで、毎回ぬいて食べてます(笑)
Re:無題
mimikurinさん、先生は、餅粉を使われているんですね~。なるほど~。
桜餅の時もそうでしたが、mimikurinさんの先生は、気軽な材料で簡単にできる方法を教えてくださってお土産付き(→ここ最重要!)でいいですよね~。よーし、娘がキンダーに入るまでには、運転できるようにしないと!
そうそう、桜餅は、今年も、Mimikurinさんに教えてもらったやり方で作る予定です!簡単で美味しくて、凄く良かったです!お子さん達が食べてくれて、嬉しいですね。うちは、まだ、和菓子は、餅の食感が嫌みたいで、べーっと出されてしまいます(涙)でも、めげずに作ろうっと。
去年、苺大福を電子レンジで作ろうとして、悲惨なことになったんですよ・・・。で、鍋で作ることが多くなったのですが、今回、本のレシピが電子レンジ利用だったので、やってみたら、上手くできたので、これからは、電子レンジももっと活用しようと思いました!
【 管理人ZIZI 2014/02/24 16:42】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne