シアトルには、空港からシアトルダウンタウンを直接結ぶLight Railという電車が走っています。この電車、私が移住する1年前くらいに開通して、開通直後に遊びに来たときに乗ったら、ガラ空きで、大丈夫なのかなぁと心配していたのですが、今は、かなり利用者がいます。それに、ライトレール沿線も、どんどん開発されてるみたいです。
私は、ライトレールの駅の近くに住んでいるので、週に1度は、お世話になっています。バスよりも時間通りだし、10~15分置きにちゃんと来るし、綺麗だし、便利です。
なんと、このライトレールのビーコンヒル工区を、日本のスーパーゼネコン、某O組(って、別に隠さなくてもいいのですが)が、手がけたそうなんです。知らなかった~。ちょっと嬉しい事実でした。
あと、空港って、比較的天候が安定している地域に建設されるそうで、空港周辺エリアって、そんなに天候が荒れないそうです。空港近くに住んでいますが、ダウンタウンで働いているEdと話していると、ダウンタウンとこちらで、天候が微妙に違ってるような気がしてたのです。常識なのかもしれないのですが、私は知らなくて、なるほどーって思いました。
自分が疎い世界にいる人のお話は、本当に楽しいです。でも、ちょっとだけ、社会に出たいー!!という焦りを感じてしまいました。子育ては子育てで、働くのと同じくらい大変、かつ、責任のある仕事だし、今の娘との時間はニ度と取り戻せないので、子育てに専念させてもらえて、ありがたいのですけども。でも、どうしても、ないものねだりをしてしまうようです・・・。
PR