忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場訪問

事故の後、軽いムチウチ症になったため、定期的に、シアトルダウンタウンまで、Physical Therapyに通っています。セラピーの間の1時間ほど、Edが会社を抜け出して、娘の面倒を見てくれています。

仕方がないこととは言え、就業時間中に、職場を抜け出すことを快諾してくれたEdの上司には、感謝です。(もちろん、Edもその分、残業したり、人よりも多く仕事を引き受けたり、色々根回しをしたりと頑張ってくれているので、もっと感謝。)

妊娠中から今まで、病院に行く時は、Edが大抵付き添ってくるのですが、そういう時も、遅刻を大目に見てもらってて、いつかちゃんとお礼を言わないといけないなぁとは思っていたのですが、先日、いきなり、Edの上司に会う機会がありました。

セラピーの時間が10時半からだったのですが、9時に会社に行くEdと一緒にダウンタウンへ行き、Edの会社のロビーで待っていたら、「皆が娘を見たいとうるさいので、オフィスに来て」と・・・。

ガーン・・・。もうちょっとちゃんとしていけば良かった・・・。エクササイズをするので、服装はジーンズ、メイクも軽いんだけど・・・。という抗議はサラッと無視され、オフィスに行くことに。



結果としては、皆さん、娘に夢中で、私のことなんか、殆ど眼中になかったので(笑)、どんな格好でも良かったんですが。無事、直接、ご挨拶ができて、よかったです。ちょっと奥さんぽいことやってるわ~私、と不思議な気分でした。

因みに、Edの会社は、超がつくドメスティックな会社なのですが、直属の上司と、ノースウェストディビジョンのトップは女性で、他にも女性管理職が多くて、日本とは違うなぁ、とちょっと感心しました。日本は、何だかんだ言って、女性役職者は少ないですよね。

しかし、ふと思いましたが、アメリカって、職場に家族を入れるのって、割と緩いのでしょうか??日本だと、ありえない、って感じですよねー。そういえば、私、結婚前に、Edの前職のオフィスにも入ったことがあるし、義弟のオフィスに入れてもらって、会社のレクリエーションルームで遊ばせてもらったこともあります・・・。たまたま、そういう会社に勤めてる人が周りにいるってだけなのかな??

女性の方が多かったせいか、娘は大人気。
なーんか、普段、そんなに娘の面倒を見てる訳でもないのに(ただ、家事をいっぱい手伝ってくれてます。)、Edが目を細めて、皆に娘を自慢してるのを見て、笑ってしまいました。
PR

無題
PTのほうはいかがですか?
うちの息子も今PTに通っています。

アメリカって、「両親の職場を訪問する日」など、子どもたちがオフィスでうろちょろできる日を設けてる会社が結構あるというのが良いなあと思います。
日本の企業だと、家族が入ってこられるスペースって、やっぱりまだ皆無に近いところが多いのかなー。
Re:無題
えーっ!Tomozoさん、息子さん、大丈夫ですか!?スポーツでどこか痛めたのでしょうか?大したことないといいのですが。
私は、軽い症状だったせいか、ちょっとずつ良くなっています~。最初、上を向けなかったのが、向けるようになりました!
アメリカの企業、やっぱり、そういうカルチャーがあるんですね~。親が仕事しているところを見せてあげることができるのは、教育にもいいですよね!私が子供の頃、一度、父の会社に連れて行ってもらった記憶があるのですが、今は、そういうことをしている会社は、少数派なんじゃないかな・・・。私が日本で働いていた会社は、会社への出入りは、非常に厳しくて、家族が入れるのは受付のところまででした(>_<)
【 管理人ZIZI 2012/07/18 14:52】
無題
セラピー頑張ってますか?
私が通っていたところは、BurienのHighlineだったんですが、もう体育の時間のようなカッコをして行ってました^^。
実はいろいろなマシンを試せて楽しかったんですけどね。
早く良くなるといいですね!

アメリカの会社でも私が勤めていたとあるインターネット会社は、セキュリティーが半端じゃなくて、たぶん会社の人以外は入れなかったと思います。
(犬はオーケーなんですけど…汗。)
皆キーカードを持っていて、ドアから入るにも後ろの人の為にドアを押さえておいてあげるって言うのもダメなんですよ~。
(でもほとんどの人がやっちゃいますけどね!)(あ、知ってる人だけかな??)
すごいわ…って思いました。

やっぱり赤ちゃんはどこへ行っても人気者なんですね^^!
Re:無題
オレンジ猫さん、ありがとうございます!
マシンはほとんど使わず、半分以上、自分でエクササイズをする感じで、結構大変でした・・・。

ところで、やはり、情報関係の会社はセキュリティが厳しいんですね。(あとは金融機関とか、ボーイングとかもでしょうかね)犬がオッケーっていうのが、凄くアメリカっぽいなぁと笑ってしまいました~。旦那の上司は、飼い犬の大きな写真(プロに撮ってもらったやつ!)を、額に入れて、いくつかオフィスに飾っていました!
【 管理人ZIZI 2012/07/19 14:38】
良くなってるみたいで本当に良かったです><
ZIZIさん〜!体調、少し良くなってるみたいで良かったです><ほんと、災難でしたねぇ;―;
娘ちゃん、Edさんの会社で大人気だったのが目に浮かびます♥Edさんも自慢の可愛い妻と娘をみんなに紹介できて鼻高々だったと思います:)そういえばこっちの会社って家族が普通にオフィスに入ってたりしますよね!Joelの会社も奥さんとか旦那さんとかがオフィスを普通にウロウロしてるらしく、それを初めて聞いたときびっくりしました〜。あと、タイムシートもないみたいで出社&退社時刻は上司に自己報告らしく、これを悪用して遅く出社してるのに毎日いつも通り退社する人もいるらしく怒ってます!Joelの上司も女の人だし、同僚はママしてる40〜50代の人も多いみたいです。日本と全然違いますよね〜☆
PT、早く終わると良いですねぇ;―;お大事にしてくださいませ〜!
Re:良くなってるみたいで本当に良かったです><
くみさーん、ありがとう(;_;)
Joelさんの会社も緩いんだね~。家族がウロウロしてたら、ビックリするよね(笑)
そうそう、Edの会社も、出社&退社時刻が自己報告で、ランチをわざと遅めに行って、そのまま何も言わずに帰っちゃう人がいるって呆れてたの!そういう人、いるんだねえ!
私も、就職するのは40代になってからになりそうだから、年配の女性が活躍しているのを見て、私もなんとかなるかもー!?って思っちゃいました(笑)日本だと、ブランクあって40代で再就職は難しいから、そこはアメリカはいいなって思うの。
【 管理人ZIZI 2012/07/19 14:51】
無題
うちの旦那の会社も、
しょっちゅう社員の子供や家族、そして犬やらが中にいるって言ってるよー。
こういうところって、
アメリカは、家族単位、夫婦単位で行動することを大事にしているなーっていつも思う。
日本はほとんどないよね。
日本人自体が、そういうことに慣れていないというか。
家族を紹介するのも恥ずかしがる人も多いし、
仕事や職場に家のことを持ち込まない!みたいな風潮が残っている会社も多いと思うしね。

でも、子供にとっては、
働いているお父さんとかお母さんって、
家にいる姿とは別で、すごく興味があるだろうし、
場合によっては、その姿を見て、
親子関係がぐっと近くなることもあるだろうから、
こういうところは、
アメリカは、いいなあって思うよね。

近い将来、娘ちゃんも、パパの職場を見に行く機会が、あるんだろうねー。
パパは緊張しちゃうね(笑)
Re:無題
masakingさん、旦那様の会社は、自由そうなイメージです、何となく(笑)
オレンジ猫さんも仰っていましたが、犬もオッケーなのは、アメリカですよねー!
家族・夫婦単位というのもそうですね。日本は、確かに、職場に家庭を持ちこまないですもんね。ヨーロッパ駐在が長かった私の元上司は、結構自由な人で、仕事ランチでワイン飲んだり、犬を病院に連れて行くと言って休んだりして、周りにひかれてました(笑)
アメリカだと、子供は親に養ってもらっているという意識が強いらしいので(Edもそうですが、10代で自立する人が多い)、働いている姿を見せて、自覚させるというところもあるのかなぁと思いました。でも、働くということを考えさせるためにも、いいことですよね。日本だと、キッザニアになっちゃうのが、カルチャーの違いですね。
【 管理人ZIZI 2012/07/19 15:48】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne