アメリカで広く利用されている、Meetupというソーシャルネットワーキングポータルサイトがあります。(
http://www.meetup.com/)
このサイトで、郵便番号と興味のある事項を入力すると、自分の住んでいるエリアのMeetupグループ(サークル活動みたいなもの?)を探すことができます。種類は色々です。ハイキンググループ、ブッククラブ、ジョギンググループ、言語学習グループ、犬の散歩グループ、それから、ゴーストハンターグループなんてのもありました。メンバー登録しないと内容を見れないグループもありますが、情報が公開されているグループもあります。
バーチャルな繋がりがいち早く広まったアメリカで、ネットを活用して、実際に顔を合わせて活動するという仕組みが広まっているのが、面白い。結局、人間は、温度のある関係を求める生き物なのかもですね。
アメリカに来て1カ月くらいのときに、知り合いがゼロで、あまりに誰にも会わないこと(Edは1匹狼タイプなので、育った場所でないWA州には、ほとんど友達がいません。)を愚痴っていたら、Meetupグループに参加してみれば?と言われて知ったサイトなのですが、当時は、ちょっとピンとこなくて、参加しませんでした。
娘が産まれたので、この辺りでママ友ができたらいいなぁと思って、久しぶりに覗いてみたら、丁度いいママグループがあり、先月、登録して、今日、初めてカフェでお茶をするという会に参加してきたところです。
事前に、参加の有無について、RSVP(Repondez S'il Vous Plait、お返事ください)を要求されるので、どういう人が来るのか分かるのですが、6人の参加者の中で、外国人と思しき人は、私のみ。
それでなくとも人見知りなところに、全員、英語ネイティブかぁとちょっと怯みましたが、会場が、行ってみたかったカフェだったので、勇気を奮って(笑)、参加してきました。
緊張しましたが、結構、楽しかったです。
アメリカって、お金持ちでない限り、ワーキングマムが多いのかと思っていましたが、SAHM(Stay at home mom、家で子育て専念中)もそれなりにいるんだということが分かりました。
参加者のうち、4人が2~4歳児の子供連れ、そのうち3人が妊娠中、1人が6カ月の男の子がいる人だったので、それなりに共通の話題もあり、無言でいずに済みました。6カ月の男の子のママには、赤ちゃん向けの図書館のイベントを教えてもらったし、外に出て人と会うのはやっぱり楽しいなと思いました。
仲良くなれるかどうかはまだ不明ですが、皆さん、すっごいフレンドリーって訳でもないけど、初めて参加した私に気を使ってくれてるような素振りもあって、時々、参加してみようと思いました。
それにしても、2~3歳児の賑やかさに、ビックリ(笑)動き出すと大変、というのは、このことか!と、実感しました。
あんな風になるのも、すぐなのかな~。
娘が途中で泣き叫び出したらどうしよう、なんて心配していましたが、ぐっすりお休みで、結局、家に帰るまで、1度も起きませんでした。
応援クリックお願いします♪
にほんブログ村PR
私も、以前教えてもらって見たよー。
そして、どうしようかなあと思ってるところ。
実は、
図書館のTalkTimeに参加したんだけど・・
なんか・・あれ?っていうくらい、、
溶け込んでいかない自分が分かっちゃって(汗)
メンバーとか、目的によっても違うんだろうけどねー。
でも、ママたちの集まりだと、
参考になる話とか情報もありそうだから、
ときどきそういうのをGETしにいくのは
良さそうだねー。
あたしも・・・なんか、あれかな、一緒に走る仲間、みたいなグループを探してみようかしら・・って、
それだとほとんど話さないね(失笑)