雛祭りの後、3月7日~9日の3日間、昨年秋に遊びに来てくれた友人Mが、再訪してくれました。
カナダへフィギュアスケートの世選を観戦に行く途中、わざわざ時間をつくって、寄ってくれたのです。
去年、お土産でもらって大感激した、大好物の鯖寿司を、再び持ってきてくれました。こちらでは、こういう身の分厚いバッテラって見ないです。あっても、高いんだろうなぁ。成田空港で買えるそうです。

今回、3日しかなく、ZIZIファミリーに会いたかっただけだから、観光はいらないと言ってたのですが、Edが、どうしてもどこかに連れていきたい、と、金曜日に休みを取ったので、それほど遠くない、Snoqualmie Fallへ行ってきました。実は、私達も初めてだったりします。
ツインピークスの大ファンだったというMが、ドラマの中で、Great Northern Hotelとされていた、
Salish Lodgeでブランチをしない?と提案してくれたので、予約して行ってきました。

ドラマでは、ホテルの内部撮影は、ベインブリッジ島にある別のホテルを使ったそうなので、ドラマのシーンを彷彿とさせるのは、外観だけなんですが、前夜、3人でパイロット版を見直していったので、おおーっと感動しました。
ブランチは、凄く良かったです!!
到着してみたら、滝の見える窓際ではなかったので、窓際がいいんですけど、とお願いしたら、20分待ちで、個室を用意してもらえました。事前に、個室指定で予約することを、お勧めします。
子連れに、個室は本当にありがたい!ハイチェアももちろんあるし、ホテルのレストランなので、オムツ換え台も、トイレに備え付けです。スタッフの方も、娘にとても温かく接してくれました。
部屋に通されたら、窓から、虹が見えて、凄く綺麗でした。

Mは、ツーリストだから、と、名物らしい、$34のブランチコースを頼みました。値段も凄いですけど、内容も、凄い!
この写真から始まって、オートミールに、メインディッシュ(卵・ソーセージ・ハム・ベーコン・ビスケット・ポテトがてんこ盛り)がついてきました。もちろん、食べきれないので、ペイストリーは持ち帰ってました。

コーヒーに至っては、ミルク、生クリーム、チョコレートまでついてきて、ブラック→カフェオレ→食後デザートのようにモカが楽しめる、という趣向。ハチミツは、ここで採取されてるようで、絶品!味見をさせてもらったパンケーキが凄く美味しくて、帰りに、ロッジのお店で、二人してパンケーキミックスを買ってしまいました。
私は、朝食レストランでつい頼んでしまう、エッグベネディクト~。

今まで食べた中で、5本の指には、絶対に入ります。卵が新鮮で、美味しかった~!
Edは、ハンバーガーを頼もうとしてたのですが、私とMが、絶対頼むと思った!と、笑ってしまったので、急遽、ワッフルに変更。美味しかったらしいですが、次回は、どうしても気になるハンバーガーを頼みたいそうです。私も、是非、また、ここには来たいな~。スパにも行ってみたいし。

ゆったり過ごして、お腹も満たされて、幸せ気分で、滝を見に行きました。凄い迫力でした。
結構離れているのに、水飛沫が凄い!

娘は、滝が何なのか分かっているのか、目を細めながら、見てました。
MとEdは、「うわー!ツインピークスのテーマ曲が、頭の中でぐるぐるしてるー!!」と言っていました。急に、ツインピークスモード(?)になってしまった私達、急遽、ツインピークスの撮影現場を訪ねることになりました。続きます。
PR