忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4カ月健診と発熱

日曜日に娘は4カ月を迎え、月曜日に健診を受けてきました!

最近、外で声をかけられる度に、「So tiny!!」と必ず言われるし、小さすぎるんだろうか、と少し心配でしたが、Dr.Gには、ゆっくりでも成長しているのだから、気にしなくてよい、個性の範囲、と言われました。

体重は11lb9oz(5240g)、身長は24inch(約61cm)でした。体重は、日本の成長曲線だと、5パーセンタイルにも入らないのではないかと思うのですが、もらった記録シートには、20パーセンタイルと書いてあるんです。アメリカの方が範囲が広いのかな・・・?

今回のチェック事項は、目が合うと反応するか、頭を持ち上げるようになったか、首が据わってきたか、近くにオモチャを置くとつかもうとするか、授乳は2~3時間置きになったか、夜は3~4時間まとめて寝ているか、排泄に問題はないか、などでした。全てクリアしていたので、問題無し。

それから、離乳食開始時期について、話がありました。6カ月からと思っていましたが、5か月半から始めてよいとのこと。最初は、ライスシリアルのみを1~2週間あげるそうです。嫌がって吐き出しても、めげずに、毎日食事の習慣をつけるようにすることが大事とのことでした。

もうひとつ、睡眠について。
PR

あかりをつけましょ、ぼんぼりに

RIMG4059.JPG3月3日の初節句、ささやかではありますが、3人+1匹の家族でお祝をしました。
間抜けなことに、うっかり昼間に用事を入れてしまっていて、あまりお料理に時間が割けず、雛祭りメニューは、茶巾寿司、海老とトロロ昆布のお吸い物、白玉団子の餡子がけ、という簡単なものになってしまいましたが、それなりに雰囲気を味わいました。

娘と一緒に写真を撮っていたら、突然、むんずとお皿をつかんで、引き寄せようとしたので、Edが面白がって、箸を持たせてみたら、ガッチリ握って、茶巾寿司に果敢に挑んでいました(笑)

私は、「うれしい雛祭り」の歌を、かなり久しぶりに歌ってみました。2番まではちゃんと覚えていましたよ。でも、後で調べたら、4番まであったのですね。来年は、全部歌えるようにしようと思います。

この歌、サトーハチローが詩をつけていたということを、ネットで調べて、今更ながら知りました。
私が産まれたときにはもう亡くなってた方ですが、子供の頃、私を娘のように可愛がってくれていた近所のご夫婦が、サトーハチローの詩を愛していて、詩が書かれた食器を使っていらっしゃったんです。そのお家でご飯を食べる度に、お皿に書かれた詩を読むのが、好きでした。何だか、そんなことまで思い出して、嬉しくなりました。子供の成長と一緒に、自分の子供時代もなぞっていくのが、楽しくもあります。

陶雛、雛の吊るし飾り

今週末は、桃の節句ですね。
娘にとっては初節句、盛大にとはいきませんが、ささやかにお祝はしようと思っています。

そこで必要なのが、お雛様。

去年、日本にいる母が渡米したときに、「お雛様は母方の実家が贈るものだから、買って送るわ」と言ってくれていたのですが、待てど暮らせど届きません。このままじゃ間に合わないのでは??と、2週間前くらいに連絡したら、「あなたの七段飾りは結構いいものだし、慎重に選ぼうとしたら、決めきれなかったのよ~。秋に帰国した時に、一緒に買いに行こう」って。

まあね、いいんです。
元々、初節句には、私からもお雛様を娘に贈るつもりでしたので。
立派なお雛様は無理ですが、いつかもし娘ができたら、ここで買おうと決めてたお店があったんです。
本来、お雛様は厄を背負ってくれるものなので、一人に一つらしいですが、まあそこは柔軟でいいかなと。

ギャハハ記念日

9f6ab8c5.JPGついさっきのこと。
ここのところ毎日やっているように、クリブ(というか、大人用ベッドにくっつけて使うCo-sleeperですが)に寝かせて、オモチャで遊ばせようとしていたところ、突然、娘が、大声で「ギャハハ!」と笑いました!

笑ってるところを撮ろうと焦ったせいか、撮った写真全てが微妙にブレていました(笑)

これまで、smileはしょっちゅうやってましたが、laughは、初めてで、ビックリ!犬のKOKOが、オモチャを持って近づいてきたのを見て、笑ったみたいです。

娘も丁度、コロコロと鈴の鳴るオモチャを触っていて、KOKOが持ってきたのも、鈴が入っていたオモチャで、それが面白かったのかな。それとも、KOKOが近づいたり離れたりするのが面白かったのか。何度も何度も、KOKOを見ながら「ギャハハ」(女の子なんですけどね・・・。どうも出す音がオヤジっぽい。笑。)と笑っていて、ちょっと感動してしまいました~。

しかも、KOKOが、それに対応するかのように、「ウァオウァオオォーン」って、話しかけるかのように声を出すもんだから、さらに感動。うーん、Edに見せてあげたかったなー。

Meetup Groupに参加してみた。

アメリカで広く利用されている、Meetupというソーシャルネットワーキングポータルサイトがあります。(http://www.meetup.com/
このサイトで、郵便番号と興味のある事項を入力すると、自分の住んでいるエリアのMeetupグループ(サークル活動みたいなもの?)を探すことができます。種類は色々です。ハイキンググループ、ブッククラブ、ジョギンググループ、言語学習グループ、犬の散歩グループ、それから、ゴーストハンターグループなんてのもありました。メンバー登録しないと内容を見れないグループもありますが、情報が公開されているグループもあります。
バーチャルな繋がりがいち早く広まったアメリカで、ネットを活用して、実際に顔を合わせて活動するという仕組みが広まっているのが、面白い。結局、人間は、温度のある関係を求める生き物なのかもですね。

アメリカに来て1カ月くらいのときに、知り合いがゼロで、あまりに誰にも会わないこと(Edは1匹狼タイプなので、育った場所でないWA州には、ほとんど友達がいません。)を愚痴っていたら、Meetupグループに参加してみれば?と言われて知ったサイトなのですが、当時は、ちょっとピンとこなくて、参加しませんでした。

娘が産まれたので、この辺りでママ友ができたらいいなぁと思って、久しぶりに覗いてみたら、丁度いいママグループがあり、先月、登録して、今日、初めてカフェでお茶をするという会に参加してきたところです。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne