既に11月に入ってしまい、今更なのですが、夏のキャンプについて。
今年は、全部で4回、キャンプに行くことができました。
まだ子供が2歳なのに、キャンプに行くの!?って驚かれることもありましたが、去年もキャンプに行って楽しかったのか、娘は、すっかりキャンプ好きです。
なかでも一番楽しかったのが、8月下旬に行った、
Cape Disappointment State Parkでのキャンプです。
何が楽しかったかと言えば、お友達のPinkちゃん家族と一緒に行ったことです。
今まで、友達の家族と一緒に旅行なんて、したこともなかったので、不安もありましたが、蓋を開けてみたら、ビックリするほど楽しかったという。
他の犬が大っ嫌いな筈のKOKOも、Pinkちゃん家のVちゃんとは、仲良くする訳ではなかったけれど、特に嫌がるそぶりもなく、平穏に3日間を過ごしました。
EdとPinkちゃんの旦那様は、私達をそっちのけで、3日間喋り通しだったし。
娘とKくんは、この夏、毎週のように遊んでいたこともあり、すっかり姉弟みたいにじゃれあってました。Vちゃんの真似をして、砂浜で転げまわる二人・・・。
私も楽しかったんだけれど、娘にとっても、お友達と一緒にずっと過ごすというのは、とても楽しかったみたい。
スモア用のマシュマロを、キャンプファイヤで炙るお手伝いをしようとする子供達。
我が家のキッチンは、電気コンロで、本物の火を見ることが、滅多にないので、キャンプファイヤは、凄くいい経験です。
Kくんは、まだ1歳9か月だったけれど、火が危ないっていうことをきちんと理解していて、必要以上には近づきません。
Cape Disappointment State Parkのキャンプ場は、ネットでの評判も良かっただけあって、個々のサイトも広々しており、キャンプサイトからすぐにアクセスできるビーチもいくつかあるし、とても気に入りました。街にも近いので、食料調達も簡単だし、お勧めです。ただ、人気だけあって、早めに予約しないといけないみたいです。
ところで、日本の情報サイト
Latte(ラテ)さんで、コラムを書かせてもらうことになりました。
記念すべき?
初コラムは、このときのキャンプのことなので、良かったら、読んでみて下さいね~。
PR