忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祖父母宅を初訪問。

83838bb4.jpeg今年が始まって、あっという間に1週間が経ってしまいました。
七草粥、今年も食べませんでした・・・。

12月にイベントが沢山あった反動か、お正月に引き続き、のんびり毎日を過ごしています。

さて、もう、遠い昔のような気もするし、今更ですが、クリスマスのことを記録しておきます。

今年のクリスマスは、娘にとっては、初めての祖父母宅訪問でした。
PR

のんべんだらり

あけましておめでとうございます。

って、もう4日ですね(^_^;)
しかも、まだ、クリスマス以降の記事を書けていません・・・。

去年の年末年始は、娘のヘルニア手術を控えていたり、慣れない育児で疲れていたりして、精神的にいっぱいいっぱいだったせいか、寧ろ、お正月っぽい何かを!!とお雑煮なんかは作ったし、年越し蕎麦も食べたと思うのですが、今年は、全く、そんな気になれませんでした・・・。

ただ、お正月は、お友達のお家でのパーティにご招待頂いたので、Edと娘と3人でお邪魔してきました。これがなかったら、きっと、全然、年が明けたというスペシャル感もなく、普通の日常になっていたに違いありません。

909で再会

b08fb06a.jpegあっという間に今年も終わってしまいますね。
年内の出来事を書ききらないまま、年を越えそうです(^_^;)

さて、クリスマスの前に、とても嬉しい再会がありました。
オレゴン州ユージーン在住のYさんと、娘さんのSちゃんが、7月に続いて、再び、訪ねて来てくれました~。
FBで時々やり取りをしていたので、YさんとSちゃんの様子は何となく知っていたのですが、直接会うのはやっぱり違う!Sちゃんの成長っぷりに、感動でした。

元々、色々共通点の多いYさんと私なのですが、この日は、なんと、同じような格好をしていて、二人で思わず笑ってしまいました(笑)

再会の場所は、Yさんのお言葉に甘え、うちからアクセスしやすいBurienにさせてもらいました。
騒ぐだろう子供達と一緒でも、安心して行けるカフェレストラン、909(http://www.909coffeeandwine.com/index.php)に行ってきました。
 

発芽玄米塩麹

19ea85f2.jpeg連続して、発芽玄米麹ネタですみません・・・。

550gできた発芽玄米麹のうち、100gで、塩麹を仕込みました。
丁度、塩麹がなくなったので・・・という理由と、やっぱり、少し不安があったので、味噌に比べたらすぐできる塩麹でどんな感じが見てみたい、という理由です。

100gの麹だけなので、ほんのちょっとなのですが。

麹100g+水100cc+塩35gで仕込みました。

ちゃんと調味料になってくれたら、味噌の方もうまくいくかも・・・。
麹菌がちゃんと働いてくれますように。


※2013年2月8日追記:1ヶ月以上かかりましたが、市販の麹を使って作った時と同じようなものが、ようやく出来上がりました!蒸し方が足りなかったのか、なかなか米粒が溶けていかず、今もドロドロにはなってませんが、味はいい感じです。
 

発芽玄米味噌を仕込む。

自家製発芽玄米麹を使って仕込んだお味噌について、記録しておきます。

以前、落花生味噌とひよこ豆味噌を仕込んだ際にも書きましたが、麹さえあれば、味噌づくりそのものは、至って簡単!
①麹に塩を混ぜ(塩切り)、
②十分に浸水させた豆を、茹でるか蒸すかしてから、潰し、
③麹と大豆と塩(と必要に応じて大豆の煮汁)を、よーく混ぜるだけ!

今回、以前頂いた、市販の胚芽米麹(乾燥)を使ったお味噌も仕込みましたが、1時間ちょっとで仕込むことができました。我が家にはフードプロセッサーなるものがないので、すり鉢で豆を潰しているので、フードプロセッサーがあれば、少量なら、1時間以下でできるかと思われます。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne