
サウスセンター・モールは、恐らく、シアトル近郊で最大規模のモールなのではないかと思います。初めて私が訪れたのは、5年くらい前ですが、最初は、どこにでもある特徴のないモールだったのに、毎年、建物がどんどん増えて、シネマコンプレックスやボーダーズも入り、いつの間にか、かなりの大きさに成長していました。
構成店舗は、どこのモールにも入っている店舗ばかりなので、それ程行くことはないのですが、このモールの中に、Seafood Cityというカリフォルニアベースのフィリピン・台湾系の大きなスーパーマーケットが入っているので、週に1度は訪れます。名前の通り、魚介類が、結構よい品ぞろえなのです。
が、駐車スポットを見つけるのに10分以上かかったのは、初めての経験でした。上の写真、駐車場で撮ったのですが、凄い車の数です。

しかも、一昨年くらいに追加された、3階建ての立体駐車場では、初めて、「満車」という掲示を見ました!
最近は、夜にしか来ないので、昼間はもしかしたらいつもこんな状態なのでしょうか・・・
セレブが来てるという掲示も見なかったし、セールシーズンでもないはずなんですが・・・
不況が少しずつ上向きになっているのだったら、よいのですけど。
ランキング参加中です。
良かったら、クリックお願いしますね~。
にほんブログ村PR