忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [265]  [264]  [263]  [262

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Meetup Groupに参加してみた。

アメリカで広く利用されている、Meetupというソーシャルネットワーキングポータルサイトがあります。(http://www.meetup.com/
このサイトで、郵便番号と興味のある事項を入力すると、自分の住んでいるエリアのMeetupグループ(サークル活動みたいなもの?)を探すことができます。種類は色々です。ハイキンググループ、ブッククラブ、ジョギンググループ、言語学習グループ、犬の散歩グループ、それから、ゴーストハンターグループなんてのもありました。メンバー登録しないと内容を見れないグループもありますが、情報が公開されているグループもあります。
バーチャルな繋がりがいち早く広まったアメリカで、ネットを活用して、実際に顔を合わせて活動するという仕組みが広まっているのが、面白い。結局、人間は、温度のある関係を求める生き物なのかもですね。

アメリカに来て1カ月くらいのときに、知り合いがゼロで、あまりに誰にも会わないこと(Edは1匹狼タイプなので、育った場所でないWA州には、ほとんど友達がいません。)を愚痴っていたら、Meetupグループに参加してみれば?と言われて知ったサイトなのですが、当時は、ちょっとピンとこなくて、参加しませんでした。

娘が産まれたので、この辺りでママ友ができたらいいなぁと思って、久しぶりに覗いてみたら、丁度いいママグループがあり、先月、登録して、今日、初めてカフェでお茶をするという会に参加してきたところです。



事前に、参加の有無について、RSVP(Repondez S'il Vous Plait、お返事ください)を要求されるので、どういう人が来るのか分かるのですが、6人の参加者の中で、外国人と思しき人は、私のみ。

それでなくとも人見知りなところに、全員、英語ネイティブかぁとちょっと怯みましたが、会場が、行ってみたかったカフェだったので、勇気を奮って(笑)、参加してきました。

緊張しましたが、結構、楽しかったです。
アメリカって、お金持ちでない限り、ワーキングマムが多いのかと思っていましたが、SAHM(Stay at home mom、家で子育て専念中)もそれなりにいるんだということが分かりました。

参加者のうち、4人が2~4歳児の子供連れ、そのうち3人が妊娠中、1人が6カ月の男の子がいる人だったので、それなりに共通の話題もあり、無言でいずに済みました。6カ月の男の子のママには、赤ちゃん向けの図書館のイベントを教えてもらったし、外に出て人と会うのはやっぱり楽しいなと思いました。

仲良くなれるかどうかはまだ不明ですが、皆さん、すっごいフレンドリーって訳でもないけど、初めて参加した私に気を使ってくれてるような素振りもあって、時々、参加してみようと思いました。

それにしても、2~3歳児の賑やかさに、ビックリ(笑)動き出すと大変、というのは、このことか!と、実感しました。
あんな風になるのも、すぐなのかな~。
娘が途中で泣き叫び出したらどうしよう、なんて心配していましたが、ぐっすりお休みで、結局、家に帰るまで、1度も起きませんでした。

応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村
PR

無題
そのサイト、
私も、以前教えてもらって見たよー。
そして、どうしようかなあと思ってるところ。
実は、
図書館のTalkTimeに参加したんだけど・・
なんか・・あれ?っていうくらい、、
溶け込んでいかない自分が分かっちゃって(汗)
メンバーとか、目的によっても違うんだろうけどねー。

でも、ママたちの集まりだと、
参考になる話とか情報もありそうだから、
ときどきそういうのをGETしにいくのは
良さそうだねー。

あたしも・・・なんか、あれかな、一緒に走る仲間、みたいなグループを探してみようかしら・・って、
それだとほとんど話さないね(失笑)
Re:無題
masakingさん、今回参加してみて、改めて、ツールとして英語を使う、っていう方が、自分には合ってる気がしました~。ちょっとした育児上の悩みを言ったら、うちもそうだった、でも大丈夫よ、とか言ってもらったりして、気が楽になり、そこは、国に関わらず共通なんだなと思ったり(笑)あと、アメリカ人ママって、自分の子供を盛大に褒めるんですよ。日本人って自分の子供のことを謙遜する傾向があるじゃないですか。だから、自慢じゃなくて、自分の子供が大事で愛しているということを、他人と本人に同時に伝える表現方法っていうのを学べて、良かったです。masakingさん、料理とかどうですか??私も色々参加してみようかなって思い中です。
【 管理人ZIZI 2012/02/18 03:10】
無題
このサイト初めて知りました。やっぱり 出会いは 大切だし 特に同じ年の子のお母さんやお父さんに会えると心強いですよね!

私は Birth To Threeという親子グループに3月から参加します。同じ年頃の親子にあって プレーグループみたいな感じだそうです。 本当は 1月から入ったらいいといわれてたのですが 今 すごくばたばたしてる時期なので 3月にしてもらいました。 月に2回あつまるみたいで 5ヶ月間だそうです。 がんばります。。。。
Re:無題
ゆめさん、プレイグループ、いいですね!今日、図書館のプレイタイムに行ってみたのですが、こういう遊ばせ方があるのかーって勉強になりました。外に出ていくのは刺激になっていいのかもなあって思いました。でも、自分に余裕ができないとなかなか難しいですよね。マイペースでやればいいかなと思いました!ゆめさんも、楽しんで下さいね~!
【 管理人ZIZI 2012/02/18 10:00】
無題
こんにちは。
アメリカでは、こうしたインターネットを利用した、人とのつながりを作る仕組みが発展しているみたいですね。
アメリカでは、まったく知らない人同士でも、ちょっとした待ち時間に話したりするって聞いたことがあります。
日本よりは、フレンドリーな人が多いのかもしれないですね。
Re:無題
トクさん、初めまして。そして、コメントをありがとうございます。
アメリカで、こういうインターネットを介した繋がりが発展しやすいのは、もしかしたら、国が広いからかもしれないですね。
確かに、アメリカにいると、知らない人から話しかけられる率は高いかもしれません。が、やっぱり、それは、人によります。シアトルは、どちらかというと、あまりフレンドリーでないと言われているせいかもしれませんが。私の夫は、絶対に話しかけないタイプです・・・。
【 管理人ZIZI 2012/12/27 15:30】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne