忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遺伝子カウンセリングの意味と限界

思いがけず遺伝子カウンセリングなるものを受けることになった私達。
ロビーで30分待つ間に、Edは涙目になりながら、お義母さんに電話をして、大丈夫なように祈っていてとお願いしていました。この後、お義母さんは、親戚や仲の良いお友達に、「Urgent Pray Request」(緊急のお祈り要請)をしてくれています。

日本人の感覚からすると、まだ詳細な状況が分かっていない中で、どちらかというとネガティブな情報を周りの人に伝えるっていうことはしないですよね。妊娠だって、安定期に入るまでは家族以外には伝えないという人もいると思います。

でも、アメリカ(だからなのか、Edの周りの人達だからなのかは、ちょっと判断しにくいですが・・・)だと、ネガティブな情報も皆でシェアして、いい方向にいくように皆でお祈りする、もし、多くの人の祈りをもってしても、思い通りに進まなかったら、それは運命だから、素直に受け入れて、皆で支えていく、というのが当たり前のようです。最初、こういう姿勢に戸惑うこともあったのですが、今は、こういう考え方は、自分には合っていると思っています。

30分が過ぎて、現れたカウンセラーは、小柄で可愛らしく、柔らかい雰囲気を持った、(多分)台湾系の女性でした。英語は第2言語という感じだったので、シアトルの大病院で、カウンセリングという難しい仕事を第2言語で担当しているという事実に驚きながら、優しそうな人でよかった~と少し安心しました。

PR

性別判明!と、まさかの遺伝子カウンセリングへ

妊娠19週目の最終日、またしてもダウンタウンにあるSwedish Medical CenterでUltrasound(エコー検査)を受けていました。
今回、定期健診(Check-Up)の一環だったので、いつものクリニックで受けるものだと思っていたのですが、スウェディッシュは保険のネットワーク内だったので、エコー検査は毎回スウェディッシュで受けるのかなぁと、のほほんと考えていました。今回も膀胱満タンでと言われたので、前回のように飲みすぎないようにしよう、くらいしか頭にありませんでした。
でも、実は、高齢出産なので、専門医のいるスウェディッシュで受ける必要があったようです。

この日の前日、5~6月で受けた出生前診断の結果が知らされていました。私もEdも、一定の心構えをしていたのですが、結果は、Down Syndrome(ダウン症)、NTD(神経管欠損症)、Trisomy18(18トリソミー)のどれもが、最低の発生確率を示している、というもので、すっかり安心していました。なので、まさか、あんな結果が待ち受けていようとは夢にも思いませんでした・・・。

単発の患者だからなのか、エコー技師さんは、前回のPさんではなく、小柄なMさんでした。今回は、事前に、「朝、グラス2杯の水を飲んでおくように」と具体的に指示をもらっていたので、検査の2時間前に300mlくらい飲んで、45分前に、近くのカフェでショートサイズのラテを頼んで待ちました。今回は、最後まで我慢できましたよ(笑)

ここ2週間くらいで、胎動がかなり激しくなっており、手と足、両方で叩かれて(上と下同時とか・・・)、強く叩かれると、「うっ・・・」となったりもしてました。後期になってベビちゃんの体が大きくなってきたら、かなり痛いかも・・・って思うほどです。その予想を裏付けるかのように、エコー映像のベビちゃんは、激しく動いている、というか、暴れてる!?って感じ。

Mさんは、正直に言うと、前回のPさんより、技術的にちょっと下手かも・・・?って思っちゃったのですが、「あなたのベビー、ほんとに元気で、止まってくれなくて、検査に時間がかかるかも」って言われたので、ベビちゃんのせいかもしれません(汗)
今回の検査では、性別を教えて下さいと、事前にお願いしていました。私、途中で、性別が分かってしまったのですが、Mさんは、何度も何度も確かめて、最後に、お尻の下からの映像を拡大して、教えてくれました。ちゃんと性器が完成しているんですね。ハンバーガーみたいな形が見えました。

女の子よ~!」

それを聞いたEd、女の子を希望していたので、もう大喜びでした。私はどちらでもよかったのですが、同性だと、お洋服選びとか楽しいかも~とか、私のものを色々あげられるかも~とか思って、やっぱり嬉しかったです。中国の産み分け表(www.twj.co.jp/general/born/Top.htm)で事前にチェックしていたのですが、当たっていました!数え年、旧暦で見ないといけないのがちょっとめんどくさいですけど、友達も当たっていて、結構、面白かったです。

ふわふわした気分で、さあ、帰るか、と準備をしていたら、Mさんから、まさかの待ったがかかりました。
「全体的に、特に問題はなかったのだけど、1つだけ、ちょっと気になることがあったの。大した問題ではないと思うんだけど、ドクターが会って話したいことがあるそうなので、ちょっと待っててもらえる?」
私とEdは顔を見合わせて、突然、不安に襲われました・・・。

冷え症対策

今週、待ちに待った日本からの荷物がようやく届きました!
母にお願いしていた、マタニティ用の下着類、冷え取りグッズなどなどです。お腹周り以外のサイズ(メジャーで測ったとき)は未だに妊娠前と変わらない私ですが、15週目を過ぎたあたりから、普通の下着が苦しくなり始めて、マタニティ用が欲しくなりました。
アメリカでもマタニティ用の下着は売っているのですが、昔から、下着だけは、なぜか、アメリカ製品とは相性が悪くて、日本から送ってもらうことにしました。マタニティ用、凄く楽です!もっと早く送ってもらえば良かった・・・。サイズが同じでも、形が変わるのでしょうか・・・ちょっと不思議ですけども。

eb5509cf.JPGそれから、一番待っていたのは、冷え取りグッズです。
妊婦に冷えは大敵と言われますが、長年、冷え症に悩まされています。凄く酷い訳でもないのですが、冷えやすいのです。

夏とは言え、未だ寒いシアトル(暑くなることはないのかも・・・!?)、ヒーテックの靴下や腹巻を使う毎日です。

折角日本から荷物を送ってもらうので、以前から気になっていた、うさぎの会という会社がつくっている、「冷え取り靴下」をはじめとした、冷え取りグッズを送ってもらいました~。

冷え取り靴下については、リンカランという雑誌のHPに載っている(www.lingkaran.jp/original/shop/001/01.html)のですが、靴下を4枚重ねばきして、足元を温めて、冷え症を改善するというもの。

アメリカ椿神社で安産祈願

RIMG2191.JPG日本では、無事、妊娠5カ月を迎えると、最初の戌の日に、腹帯を巻いて、安産祈願をしますね。私も、無事、5カ月を迎えたので、東京の友人が、水天宮で代理参りをしてくれて、可愛らしい絵馬を送ってくれました。
犬は安産なので、それにあやかって、戌の日に参り、犬の張り子を飾るそうです。

RIMG2171.JPG残念ながら、母が送ってくれた腹帯は間に合わなかったのですが、丁度、最初の戌の日が日曜日だったので、ワシントン州にあるアメリカ椿神社で、安産祈願をお願いしてきました~。

アメリカ椿神社は、シアトルから車で40~50分の、Granite Falls(グラニットフォールズ)に位置する、北米で唯一!の神社です。由緒正しい、伊勢の国の一ノ宮である椿大神社の分社です。
RIMG2172.JPG私自身は、特定の宗教を信じている訳ではないのですが、実は、私、神社で命名してもらったので(特に氏子だったという訳でもないんですけど)、神社のイベントは、やっておかないと、と思ってしまうのです。
RIMG2184.JPG
車で近付くにつれ、ここに神社が設立されたということがよくわかりました。なんというか、神域、という雰囲気のある場所です。
敷地のすぐ横を川が流れていて、伊勢神宮を思い起こさせます。

第4回健診(17wks1day)で自転車を諦める

先日、第4回健診に行ってきました。
4回目(Dr.Kとは3回目ですが)ともなると、ようやく、専任ドクター&ナースとその患者、という雰囲気が生まれてきて、とてもリラックスした和やかな面談です。今回も、①尿検査、②体重・血圧測定、③問診、④子宮底長測定・心音確認、⑤質疑応答、で終わり。

まだそれほどお腹は出ていないのですが、体重は、順調に週に1lb(約454g)ずつ増えており(汗)、初診から既に7lb(約3.2kg)増加で、今回も「Perfect!(完璧よ!)」と褒められたのですが、いいのかなぁ・・・。そろそろ増加ペースを落とした方がいいんじゃないか、という気もするのですが。

お腹が出てないことについては、Dr.Kに、心配しないように、と何度か念を押されました。お腹は出てないものの、既にウェストがない状態(笑)なので、特に心配してなかったのですが、心配する人も多いみたいです。私の場合、身長があって、胴も長い(>_<)ので、子宮が上に伸びる余地があって、前にでないのかもです・・・。
今もやっているのか分かりませんが、私が高校のときまで、体力測定の際に、身長や座高も計られて、「あなたはやや胴長です」と機械に太鼓判を押されてます~・・・。当時、私の身長は167cmだったのですが、172cmだったクラスメイトは、やや足長、と判定されてました・・・。それ以来、脚が長く見えるファッション研究に力を入れたのは、言うまでもありません。

今回は、いくつか質問を用意していたのですが、一番聞きたかったのは、運動を始めていいかということと、自転車に乗ってもいいかということ。運動は、水泳とヨガを勧められましたが、息切れするまでやってはいけないとのこと。血液量が非妊娠時よりかなり多くなっているので、くれぐれも妊娠前のようにはしないこと、と釘を刺されました。とりあえず、Netflixでマタニティヨガ(prenatal yoga)のストリーム配信があったので、始めるつもりです。

そして、自転車は・・・20週目以降は乗らない方がいいとのこと。体の重心が変わるので、バランスがうまく取れなくなって、転ぶ可能性が高くなるそうです。暖かくなってきたので、自転車を買おうと思って、色々調べていて、やっと候補を決めて、あとは買うだけだったのですが、遅すぎました(泣)あと3週間しか乗れなくて、しかもそのうち半分は、友達が遊びに来るので乗る機会もなく。諦めるしかなさそうです。ガッカリ。

良かったら、応援してください・・・
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne