忍者ブログ
2010年秋にWA州シアトル近郊に移住しました。家族4人(夫のEd、2011年11月生まれの娘、ミニチュア・ピンシャーのKOKO)のゆるやかな日常を、記録しています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[11/05 ninip]
[10/27 ninip]
[10/15 Pink]
[10/12 Tomozo]
[10/01 おれんぢ猫]
最新TB
プロフィール
HN:
ZIZI
性別:
女性
自己紹介:
2010年10月末に、アメリカに移住・見た目はアジアンだけど中身は完全にアメリカ人のEdと結婚しました。2011年3月にミニチュア・ピンシャーのKOKO(♀)、11月に娘が加わりました。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
アクセス解析
忍者アド
[491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トイレの自立、その後。

2歳の誕生日を迎えた辺りくらいから、日本人・アメリカ人を問わず、お母さん同士の会話で、「トイレ」についての話題が増えてきました。

今日も、友人JとRから、別々に、「トイレトレーニング始めた?」って聞かれて、改めて、そうか、そういう時期なのね、と思った次第。
Jの娘さんもRの娘さん(二人とも1歳11か月)も、トイレに興味はあるし、排泄したことを教えてくれるらしいのですが、トイレで成功したことはほとんどない、とのことで、二人とも、「もう少し待つわ~」と言ってました。

我が娘も、状況は、大して変わりません。



1歳7か月から、オシッコやウンチをしたことを教えてくれるようになり、喜んでいたのですが、2か月くらい続いた後、パタっと教えてくれなくなっちゃいました。

原因は、良く分かりません。一度できるようになったことが、スランプに陥ったかのようにできなくなることなんて、大人でもよくあることですから、気にしないようにしていました。

そして、2歳を過ぎた先月から、また、教えてくれるようになってきました。

今回は、半年前よりも会話が成り立つので、ハッキリ教えてくれます。

朝は、大抵、「おかーさん、チッチした!チッチ替えよう!」って言って、私の手を引っ張って、起こします。(そうです、私の方が起きるのが遅い・・・)

しかも、パンツを下して、オムツも自分で外して、替えのオムツとお尻拭きを用意して、待っててくれるという気の利かせよう。

これは、嬉しいのですが、ウンチの時が、大問題!!
勝手に外していて、ウンチがその辺にゴロゴロと・・・(汚い話ですみません!!)
最初にやられた時は、ギャーッと叫んでしまいました。

ただ、自分でやろうとすることはいいことなので、今は、褒めるようにしています。

困るのは、成長期(いわゆるイヤイヤ期、Terrible Two)真っ最中だからなのか、実はまだ感覚が十分に育ってないからなのか、オムツが濡れてても、「してないよ」と言うとき。

私が、「チッチした?オムツ替えようか?」と聞くと、笑顔で、「してないよー。替えないよー。」と言う。

時々、私が間違ってて、本当にしていない時もあるのですが、しているときは、自分から言うまで放っておくか、あまりに長い時間言わない時は、再度聞くようにしています。

オムツを替える度に、「そろそろ、オマルでしてみる?」って聞いているのですが、それに関しては、「しない!」と断言されるので、まだまだ先は長いようです。


PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne